こんにちは、買取コレクターです。
私たちの生活を潤してくれる娯楽。そんな娯楽の1つに「ゲーム」は含まれていると、私は考えます。
アプリゲームが数多く台頭してきてはいますが、家庭用ゲーム機の人気もまだまだ健在ですよね。
家庭用ゲームといえば、先ほどのカイコレくんのように、家に沢山ゲームソフトが眠っている方、実は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
昔のゲームはやりこみ要素も強く、だからこそ思い入れがあり、最新のゲーム機でリバイバル版が登場しているけれどもオリジナルのソフトが捨てられない、という話も耳にします。
では、いざ一念発起、不要なソフトを全部片づけるぞというその前に、まず一度そのゲームソフト、買取コレクターに問い合わせてみませんか。
今回の記事では、捨てる前にチェックしてみてほしい、実は高額で買取されているソフトの一部をご紹介していきますので、断捨離のお供にご一読ください。
なお、ゲーム機本体につきましてはこちらの記事で詳しく説明していますので、気になる方はリンクからどうぞ。
こんにちは、買取コレクターです。2025年4月2日にニンテンドースイッチ2の発売が正式発表され、ニンテンドーオンラインによる先行抽選ではハードル高めな参加条件があったにも関わらず、申し込みが220万人あったという発表に、多く[…]
記載のないゲームソフトもお気軽にお問い合わせください!
1 任天堂のゲームソフトの買取価格
1.1 ニンテンドーswitch

多くのキラータイトルを抱え、2025年ゲームソフト売上ランキングでは、上位10種のうち7割がスイッチのソフトで占められるなど、現在最も一般家庭に普及しているとも言えるニンテンドーswitch。
需要も高いですが供給も非常に多いため、プレミアが付くという点ではまだ中々難しいですが、その中でも比較的高く売買されているタイトルをご紹介いたします。
【買取コレクターが選ぶ、switch高額買取ソフトBEST 5!!】
e-store専売 サガ30周年記念BOX【神】(Nintendo Switch ソフト「Sa・Ga COLLECTION」ダウンロードコード付) | ¥5500 |
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 コレクターズエディション Switchソフト | ¥3500 |
Nintendo Switch 遙かなる時空の中で7 | ¥3000 |
Nintendo Switch Code:Realize ~白銀の奇跡~ for Nintendo Switch 限定版 | ¥3000 |
Nintendo Switch 夜、灯す | ¥2060 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
1.2 マリオシリーズ

ニンテンドーswitchに限らず、任天堂のゲームソフトを語るのであれば、マリオ関連を外して語ることはできません。
2023年に公開された実写映画も大ヒットを飛ばした、まさに任天堂ゲームの顔とも言えるマリオシリーズの注目のソフトをご紹介します。
【マリオが登場するゲーム、注目のソフトとは?】
Switch マリオカート8 デラックス | ¥1800 |
GAME&WATCH ゲームウオッチ マリオ・ザ・ジャグラー 国内未発売(マリオジャグラー) | ¥45000 |
Nintendo Switch スーパーマリオ3Dコレクション | ¥2400 |
GAME & WATCH ゲームウオッチ(ゲームウォッチ) スーパーマリオブラザーズ F1レース 賞品 | ¥60000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
1.3 スーパーファミコン

スーパーファミコンは、1990年に発売されたゲーム機です。
前身であるファミコンとは互換性がなく、完全に新規プラットフォームで発売されたものの、こちらもファミコン以上にヒットした商品です。
そんなスーパーファミコンのソフトには、いわゆる「レアもの」呼ばれる高額買取のソフトがありますので、ご紹介いたします。
【持っていたら大ラッキー?!スーファミ高額ソフトを一部ご紹介!】
奇々怪界 謎の黒マント スーパーファミコン ゲームソフト | ¥10000 |
スーパーファミコンソフト ワイルドガンズ | ¥30000 |
スーパーファミコンソフト 魔獣王 | ¥25000 |
レンダリングレンジャー R2 スーパーファミコン ゲームソフト | ¥116,000 |
すってはっくん スーパーファミコン ゲームソフト | ¥24000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
1.4 ファミコン

家庭用ゲーム機の普及の起爆剤となったファミコン。
ファミコンにつきましては、こちらの記事にて詳しく説明していますので、是非チェックしてみてください。
こんにちは、買取コレクターです。ファミコンブームとも呼ばれた時代を生み出すほどに爆発的な大ヒットを飛ばした「ファミコン」。正式名称は「ファミリーコンピュータ」と言い、任天堂が1983年に発売した家庭用ゲーム機です。[…]
【買取コレクター注目のファミコンソフトはこちら!!】
ソフトボール天国 | ¥3000 |
ファミコンカセット サマーカーニバル ’92 烈火 RECCA | ¥45000 |
ファミコンカセット まじかるキッズ どろぴ~ | ¥15000 |
ファミコンカセット レイダック テーラーメイド | ¥38000 |
エンジェル ファミコン FC ソフト 特救指令ソルブレイン | ¥19000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
2 PS(プレイステーション)ソフトの買取価格
2.1 PS5 ソフト

現在でこそ順調に販売台数を伸ばしているPS5ですが、供給不足による普及率の低迷により、PS5でしか遊べないゲームは、実はまだそこまで多くリリースされていません。
しかし今やPS4の販売台数を越えていますし、中古市場でも大変大注目されているPS5ですので、今後発売されていくゲームソフトは大注目と言えるでしょう。
【注目度どんどん上昇中!そんなPS5の高額買取ソフトとは?】
エルデンリング コレクターズエディション アドベンチャーガイド&マップポスター付 PS5 ゲームソフト | ¥10000 |
ゲームソフト ホグワーツレガシー デラックス・エディション PS5 ゲームソフト | ¥ 2300 |
仁王 Collection PS5 ゲームソフト | ¥3100 |
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード | ¥3300 |
ラチェット&クランク パラレル・トラブル PS5ソフト | ¥2600 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
2.2 PS2 ソフト

DVDやオーディオプレイヤーとしての性能も備え、前身であるPSのソフトとも完全な互換性があった事から爆発的にヒット、1億6000万台という驚異的な台数が販売されたのが、PS2(PlayStation2)です。
そのためPS2にて発売されたソフトは非常に数が多く、中古市場でも注目度の高い品物が多数存在しています。
【まさかこのタイトルが?!PS2超高額買取ソフトを一部抜粋!】
雪ん娘大旋風 さゆきとこゆきのひえひえ大騒動 PS2 ゲームソフト | ¥88000 |
レッスルエンジェルス サバイバー2 初回限定版 PS2 ゲームソフト | ¥16000 |
頭文字D Special Stage 講談社懸賞品 PS2 ゲームソフト | ¥18000 |
ギレンの野望 アクシズの脅威V 機動戦士ガンダム PS2 ゲームソフト | ¥6000 |
新・豪血寺一族 煩悩解放 PS2 ゲームソフト | ¥12000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
2.3 当店が注目のプレステソフトがこちら!

最新のゲームであるPS5と、販売台数が1番多いPS2のソフトをご紹介させていただきました。
次は、全ての世代のPSと携帯型PSであるPSPで登場したタイトル全ての中から、特に買取コレクターが注目しているプレステ関連ソフトをご紹介したいと思います。
思いもよらない高額買取商品もありますので、是非チェックしてください。
【まさかのソフトが超高額!大注目のプレステソフトとは?】
PS シリアルエクスペリメンツ lain プレイステーション ゲームソフト | ¥51000 |
PS LSD 初回版 プレイステーション ゲームソフト | ¥55000 |
それゆけ!ぶるにゃんマンPortable とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶 限定版 PSP | ¥ 9800 |
まもるクンは呪われてしまった! 冥界活劇ワイド版 BEST HIT セレクション PS3 ゲームソフト | ¥ 8400 |
バイオハザード リバイバルセレクション 15th Anniversary BOX PS3 ゲームソフト | ¥7700 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
3 レトロゲームのソフトはお宝の山です!
一般的に「レトロゲーム」といえば、スーパーファミコン以前のゲームを総称する認識が多いですが、中には「発売から20年経過したらレトロゲーム」と捉える考え方もあるようです。
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1989年 ゲームボーイ
1990年 ネオジオ/スーパーファミコン/ワンダースワン
1994年 プレイステーション/セガサターン
1996年 ニンテンドウ64
1998年 ゲームボーイカラー/ドリームキャスト
2000年 プレイステーション2/ワンダースワンカラー
2001年 ゲームボーイアドバンス/ニンテンドーゲームキューブ
2002年 Xbox
2004年 ニンテンドーDS/PSP
2005年 Xbox360
こうして纏めてみますと、こんなに昔に発売されたのか、と驚くゲームもあるのではないでしょうか。
さて上記の錚々たるメンバーの中から、買取コレクターが特に買取を強化しているゲームソフトを、ハード別にご紹介していきたいと思います。
3.1 ネオジオ

1990年に発売されたネオジオは、 SNKによって発売されていた家庭用ゲーム機本体です。
当時大人気だったアーケードゲームを自宅でも遊べるように、と開発されたゲーム機でした。
ネオジオに関しましては、詳しくは別の記事でお話ししておりますので、興味ある方はリンクから飛んでみてください。
こんにちは、買取コレクターです。みなさん、NEOGEO(ネオジオ)というゲーム機はご存じでしょうか?90年代初期にSNKから登場した、家庭用ゲーム機です。キャッチコピーは「凄いゲームを連れて帰ろう」、当時は別[…]
【高額ソフト満載!ネオジオソフトの買取金額、ちょっとお見せします!】
ネオジオ ROMカセット メタルスラッグX | ¥150000 |
ネオジオ ROMカセット 餓狼 GAROU MARK OF THE WOLVES マーク・オブ・ザ・ウルブズ | ¥50000 |
ネオジオ ROMカセット マジカルドロップ3 | ¥100000 |
ネオジオポケットソフト コットン | ¥20000 |
ネオジオ ROMカセット メタルスラッグ3 | ¥85000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
3.2 メガドライブ

メガドライブは、セガ・エンタープライゼスが1988年に発売した家庭用ゲーム機です。
ファミコン、PCエンジンという強力同世代と熾烈な市場争いを繰り広げましたが、後にスーパーファミコンの出現により、メガドライブは徐々に苦戦を強いられます。
最終的に、当時人気だったRPGのタイトル不足などもありライバル機には叶わなかったものの、セガが発売する家庭用ゲーム機としては日本国内において初めて100万台以上を出荷しました。
【貴重なアイテム目白押し!中でも注目のメガドライブ用ソフトとは?!】
ロックマン メガワールド メガドライブ専用 メガドライブ ゲームソフト | ¥19000 |
マキシマムカーネイジ 日本語マニュアル付 国内正規品 | ¥200000 |
慶応遊撃隊 キラキララッキー宝箱 特別限定 メガCD専用 | ¥18000 |
パノラマコットン メガドライブ専用 | ¥35000 |
スミセイホーム端末 住友生命 メガドライブ ソフト | ¥50000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
3.3 PCエンジン

PCエンジンとは、ハドソンとNECホームエレクトロニクスの共同開発によって生まれた家庭用ゲーム機です。
発売当初はファミリーコンピュータやセガ・マークIIIと競合、後年にはスーパーファミコンやメガドライブとも競合するという戦国時代を駆け抜け、トップシェアには至らなかったものの、世界累計販売台数764万台を記録しています。
【このPCエンジンソフトが超高額?!驚きの買取価格がこちら!】
PCエンジン ソフト 魔導物語 I 炎の卒園児 | ¥13000 |
1941 カウンターアタック PCエンジン スーパーグラフィックス 専用ソフト | ¥25000 |
大魔界村 PCエンジン スーパーグラフィックス 専用ソフト | ¥11000 |
バザールでござーるのゲームでござーる/PCエンジン スーパーCD-ROM2ソフト | ¥14000 |
PCエンジン ソフト マジカルチェイス(初版) | ¥25000 |
上記の買取上限価格は、マガジン作成時のものです。時期や状態により金額の変動がありますので、おおよその目安としてお考えください。
4 ゲームソフト?ゲームカセット?
さて、ちょっとここで買取価格から話題がズレます。
ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイあたりまで遊んだ経験がある方は、ゲームソフトの事を「カセット」という呼び方が馴染み深いと思います。
しかし、今は「ゲームソフト」という呼び方の方が一般的ですよね。
では、「カセット」と「ソフト」、どういう意味の違いがあるのかご存知でしょうか?
ゲームカセットとは、主に家庭用ゲーム機で使用される物理的なメディアのことを指し、ゲームソフトという言葉は、ゲームを構成するプログラムやデータそのものを指している、という明確な違いが実はあります。
更に言うと、ソフトを収めている容器の本来の正式名称は「カートリッジ」であり、「カセット」はそもそも別の物を指す単語だったのですが、紆余曲折の末「カートリッジ」と「カセット」が混同された上、「カセットを挿入すると、カラー52色のあざやかな画像」というキャッチコピーで売り出されたファミコンの大ヒットによって、完全に「カセット」という単語が定着したそうです。
5 終わりに
最新の買取相場、注目のアイテムなど、ゲームソフトについてお話しさせていただきました。
もしかするとお手持ちのゲームソフトの中に、今回ご紹介した高額買取対象となっているソフトに心当たりがある、なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
買取コレクターでは、ゲームソフトのお買取りに注力しています。
説明書がない、パッケージがないといった状態でも、量があればお買取り可能な場合がございますので、まずは是非お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル0120-827-101※受付時間 9:00~18:00 年中無休